貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

還暦を迎え、シンプルライフと家計改善を目標にしています

本ページは広告を利用しています。ご了承下さい。

大掃除の季節がやって来た!100均のマイクロファイバーふきんを購入

ダイソーのキッチンクロス、マイクロファイバーふきんを買いました。

2枚で100円。もう少し小さ目だと3枚で100円のもあります。

とっても柔かな手ざわりで思わず頬にあてて、うっとりしました。

高い吸水性があり、汚れをさっとひとふき。

そのふきんを使う前に、大掃除の準備をしています。

 

スポンサーリンク

 

散らかるのは収納が少ないから?

築25年を経て、台所は古くなりました。流行のシステムキッチンにリフォームしたいところですが、資金がありません。

100均のリメイクシートでステンレスをカバーするのが関の山。

 

tameyo.hatenablog.com

 手軽に使えるリメイクシートですが、もっと根本的な問題がわが家にはあったのです。

ダイニングキッチンのため流しやガス代・調理台と食卓は近い。

油断すると、テーブルの上は洪水のようにモノがあふれてしまい、悩みのタネです。

 

tameyo.hatenablog.com

 ダイニングテーブルは注文住宅の家を建てた際、大工さんに作ってもらったもの。作り付けなので動かすことはできません。

大の大人が寝ることができるくらい大きいけれど、部屋自体が14畳とさほど広くない空間であることや夫婦ふたり暮らしとなった現在は、ちょっと邪魔かも。

ふだんは私のパソコン作業台にもなっているため、ご飯を食べるときに大慌てて片づけています。

なんて片づけ下手なんだろうと、自己嫌悪に陥ることもしばしば

ごちゃごちゃは、収納が少ないから?

いいえ!

わが家は収納は充分あります。

キッチン下の収納庫に仕舞ってあるモノ

ふだんめったに開けない収納庫がキッチンの下にあります。

いざというときの水筒、ランチジャーや贈答品を入れていました。

いってみれば死蔵品ばかり。

写真にある水筒は、なんと上の子が赤ちゃんのときから使用している年代物。

外出の際、ミルクを作るときに重宝しました。(上の子は来年30歳)

保温性が衰えないので、今も夫が釣りにいくとき持って出かけますが、モノ持ちが良すぎ。

そのほかの裏ごし器や灰皿、センスの悪いどんぶりは捨てた方がよいかも。

それにしても捨てられないのは病気でしょうか。

いらないものを買うのも病気なら、捨てられないのも病気

そんな気がします。

この収納庫の空いたスペースに、テーブルの上にあるものを仕舞うことにしました。玄米茶、ほうじ茶、インスタントコーヒーや紅茶にソースや醤油の調味料など。

それで、少しすっきり。

スポンサーリンク

 

プロに頼むといくら?

お掃除代行が普及しています。

夫婦共稼ぎで仕事に忙しく、家のことまで手が回らない。

そんなご家庭が多いことでしょう。

レンジフードの掃除を頼むと13,500~17,000円(税抜)

時間は3時間。

参照元:

レンジフード・換気扇クリーニング | ハウスクリーニング | ハウスクリーニングのおそうじ本舗

 

 冷蔵庫は10,000円~15,000円。

キッチンは15,000円~18,000円

参照元:

冷蔵庫クリーニング | ハウスクリーニング | ハウスクリーニングのおそうじ本舗

業者さんによって違いますが、キッチンとレンジフードと冷蔵庫を依頼すると、35,000円ほどでしょうか。

お金があれば、プロにお任せしたいですね~。

私は年収が低いので、35,000円分を外注せずに自分でやるしかない。

トイレは便座をはずす?

ふだんからトイレは掃除していますが、温水洗浄便座をはずして徹底的にする方法もあります。

しかし、私がひとりでやると、水道を閉め忘れて辺りが洪水になりそう。

温水洗浄便座を外して、徹底的にトイレ大掃除! [今年は完ペキ!大掃除マニュアル - 掃除] All About

 

トイレと言えば、今年の夏には尿石をとることに成功しました。

高森コーキの『尿石を溶かす』は、陶器の便器に使用できます。

 

tameyo.hatenablog.com

 

tameyo.hatenablog.com

樹脂製の便器には使えませんので、ご注意を。

フローリングの掃除、裏ワザ

毎日のそうじは、百均のほうきでフローリングや廊下を掃いています。

手軽に使えるほうきを使ってから、めったに掃除機を使わなくなりました 。掃除機は重いし、持ち運びに不便だからです。

でも、ほうきだけではきちんとほこりを取ることが難しいことも。

そんなときの秘密兵器があります。

なんだと思います?

マイクロフィバーを購入したけれど、手洗いした食器をふきあげるのに使っているので、別のものですよ。

お見せするのが恥ずかしいのですが……。

はき古して足の親指が出そうなハイソックス。

これで床をふくと、ほこりがよくくっつきます。

しかしまあ、自分でもびっくりしました。押し入れをかき分けたら、袋に入ったたくさんのはき古しのタイツやソックスが出てきて(-_-;)

うちは家族4人のうち、女が3人だったこともあり、娘たちが高校生時代に着用したものから、私が酷使したものまで、まだ残っていた。

貧乏性もとことん極めたので、今年中に不用品を一掃して、2018年は福の神を招きたい!!

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

 


ライフスタイルランキング

スポンサーリンク